
女心と秋の空?
夏の討伐試合に優勝し信武の旅立ちを見送った、あの夏から季節は移り変わり。
高千穂家の系譜、第三章が始まりました。

巡流様の元服……?
あ、そっか。雪衣が今月元服なんだ。
元服直前に当主就任してしまったので、元服時コメントが聞けなかったのが残念。
信武の時は巡流って見えてもすぐに信武の事だって脳内変化出来たけど、雪衣は何だか慣れないなー。
きっと一緒に過ごすうちに慣れてくることでしょう。
今月から当主としてもよろしくね、雪衣。

ええ、こちらこそよろしく
……???
ゆ、雪衣?????

ああ、そこにいるのは雪衣さんか。誰と話しているんだ?

え? 冬郷よね、今話しかけてきたのは

いや、俺は今来たばかりだ。てっきり雪衣さんと誰かが話をしているのかと思っていたんだが

?????
……これは気のせいなのか何なのか。


雪衣の謎挙動に巻き込まれた感のある冬郷ですが、先月頑張って訓練してくれた様子。



冬郷の訓練をしっかりと付けてくれた命音には、ご褒美にお茶碗を。
(→忠心が下がったままだったので、代替わりを機にご機嫌取り)


お茶碗一つでは忠心が上がりきらなかったので、今度は香炉を贈呈。
香炉の方が気に入ったみたいで良かった。





…とうとうアレが戻ってくるんだ。
心なしか逢瀬がウキウキしてる様に見えるのですが、気のせいかな……。
「ムキムキ」って所に、こう、何か色々と意図を感じますね。
(邪推)

おや、姿絵屋に新しい姿絵が入ってますね。
しかしもう、姿絵を欲しがっていた信武は居ないからな……。

入っているのなら買いましょう
え?買うの雪衣??

信武さんだったら、きっと買っていたと思うから
まぁ、確かにそうだと思いますけどね。

……誰も居ない……?
雪衣さん、無意識な状態で地の文と会話してますね。
もしかして当主の指輪にそういう機能でもあるのかしら???



そういう事で、姿絵はご購入。
三代目も姿絵購入路線は変わらないみたいです。
それでは今月の予定を。


今月は九重楼で討伐強化月間がある模様。
……って、7月にも同じ九重楼で討伐強化月間があったばかりじゃないの。
それに今月はもう他に予定が決まっているんですよ。
行けなくてごめんね、帝。
あ、でもその前に、忘れないよう先に冬郷の訓練を設定です。

今月は父親の逢瀬に冬郷の指導をお願いします。
きっと初瀬も冬郷の訓練に手を出してくると思いますが、同じ薙刀士なのでそれもいいのではないかなと。
双子で冬郷の世話をよろしくね。
って事で、改めて。

今月は交神を行います。
悪羅大将や黒ズズ大将と渡り合えた事もあり、奉納点は思った以上に溜まっています。
これなら今までよりも奉納点が上の神様を選べますね。
で、ですね。
今月の交神対象の一族なのですが……。

今回はボクが行く

え?茜葎、交神はしないって言ってたじゃない??

何だよ、初瀬サンが一度考えてみたらって言ってたんじゃないか

そうなんだけどさ。でも、どういう風の吹き回しなの?

別に大した話じゃないよ。ちょっと神様に聞いてみたいことが出来たから、交神ついでに聞いてみようかなって思ってさ

確かに、交神は神様から色々な話を伺える機会でもあるからな

そういう事。ねぇ雪衣、相手はボクが勝手に指定していいんだよね?

勿論、茜葎の好きにすればいいわ

判った。じゃあ、相手はこの神様にするよ
……と、言う事がありまして、茜葎が交神する事になりました。
気になるお相手は、この神様です。

3月の鳥居千万宮討伐の際に信武が赤い火祭で勢いに乗って解放をした、稲荷ノ狐次郎様です。
信武パパ、ナイスアシスト?
稲荷ノ狐次郎様はいわゆる「リーズナブル」な神様ですね。
奉納点の割りには素質の穴は少ない方で、特に体の素質の底上げをしてくれます。
体の素質に不安がある茜葎には持って来いのお相手ではないでしょうか。

しっかし、茜葎が自ら稲荷ノ狐次郎様を選ぶとは想像つかないですね。
どちらかというと、いけ好かないタイプなのでは?
意外性って意味では茜葎らしいのですが。
さてこの交神、どうなる事やら。

多分だけど、茜葎が相手だと暇つぶしどころの話じゃないと思うよ。
稲荷ノ狐次郎様、お覚悟を。
……で、ですね。
実はさっきから何だか嫌なモノがずーっと見えていまして。
これなんですけど。

命音……お前……。
何で信武が居なくなった直後に健康度下げてるのよ……。




と、とにかくお薬飲んでおこうっ。