
人、それを運命と言う。


今月はまず初瀬の自習結果のチェックから開始。
……初瀬、お前座学拒否しまくっただろう?

えーっ、そんなこと無いって!

……初瀬、術の巻物に殆ど手を付けて無かったじゃないか

そっ、そんな事無いもんっ!(逢瀬っ、それナイショにしてって言ったじゃん!)


逢瀬は真面目に取り組んでいたみたいですね。
この双子、容姿も性格も似てないけど能力の上がり方は似てるなぁ。
こういうのを見ると双子だよなって思います。

自習の結果は出せた、と思っている。それなのに怠けていた初瀬と俺の差はあまり変わらない……

まだ、修練が足りていないのか……


今月は初瀬に永環を、逢瀬に命音をお願いして訓練を付けて貰いましょう。

とは言え、永環はこの状態なので、実質命音が一人で双子の訓練を付ける事になりますね。

もしかして今月は命音兄がアタシ達の事を見てくれるのっ??

母さんの体調の事もあるからね。二人同時になってしまうけど、よろしく頼むよ

宜しくお願いします!

やったぁ、命音兄は優しいからアタシ大好きなんだよねー

……初瀬は先月、殆ど座学をしていなかったって聞いたけど

え?えっと、その……

術の巻物を一通り読み切るまでは、食事は無いと思えよ?

えええーっ、そんなぁー

文句言う前にさっさとやれ!座学の後は鍛錬だからな!!

あの初瀬を押さえ込めるなんて、命音兄さん凄い……

この家で一番怒らせたら怖いのは命音だって、きっとあの二人まだ知らねーんだろうなぁ……クワバラクワバラ
(過去に刀の錆にされかかっているだけあって、その怖さが身に染みている二代目当主様です)
永環…どうだろう…最短命なのかな…。
後一ヶ月持てば双子の初陣を見守る事が出来るんだけど…。

一応、巡流よりは長く生きているんですけどね。
けれど、そもそも巡流は男子最短命なので…やっぱり早すぎるでしょ永環。
永環は今月お薬を飲まないそうです。
高千穂家の財政を気にしての発言なのかな。
すまないね永環には本当に色々と苦労をかけてしまっていて…。

ちなみに現在の当家の所持金は、討伐強化月間の報奨金と迷宮で手に入れたお宝等々を処分した結果、こんな状態です。
お薬、普通に買えるんだけど、遠慮してくれたんだなぁ。



母親の意図を汲んだ…のかは知りませんが、信武は京の町への投資に使いました。
これでまた京の方々の暮らしが楽になることでしょう。

今月の予定ですが、交神を行います。
高千穂家においては今後、一族には元服を迎えた頃に交神して貰う予定です。

そういう事で、今月めでたく元服と相成った信武が今回の対象者ですね。
信武は既に当主職を継いでいる状態なので、イツ花からリクエストは聞けませんでした。
聞いてみたかった気がするなぁ。

火車丸様で大枚を叩いた奉納点は、先月の太鼓持ちのお陰で回復出来ているので問題無し。

高千穂家も信武世代が交神するタイミングになりましたね。
家系図から見ると信武は三世代目。次に来る子は四世代目になる訳で。
こうやって見ると結構進んで来たんだなぁと実感が沸いてきます。
感慨深くなるのと同時に、果たしているのが七天斎 八起おじちゃん討伐だけと言う現実が酷過ぎる。

信武のお相手は誰にしようか。
今後の予定として、信武世代〜次世代辺りで大江山討伐に行ける状態にしたいなって考えていたりします。
次世代で朱点童子打倒が可能な水準まで一族を強化しておきたい所。
出来れば信武の子には、信武のよく伸びる技の水を残しつつ、体の能力を全般的に引き上げてあげたいですね。
(ってかこうやって見ると信武ってば水の能力値高いよなぁ)
加えて水以外の技の能力も底上げてしてくれると御の字かな。
…とまぁ色々と考えていたのですが。
神様一覧を見ていてピンと来てしまったんですよ。

この方です、東風吹姫様。
東風吹姫様の情報を見ている時、プレイヤーの脳内で信武が「この女神様が良い!」って訴えてきたんですよ。
(俺屍をやってるとそういう事って時々ありますよね)
手持ちの奉納点の殆どを支払う事になりますが、今後四兄弟で太鼓持ち荒稼ぎが可能になるかと思うので心配無し。
素質的に考えてもお相手として申し分無し。

何と言っても二人並べて謙遜無し!
いいじゃないの、とってもお似合いな二人です。
プレイヤーも大満足な組み合わせですね。
と言う訳で、お願いします。東風吹姫様!!

東風吹姫様、ホント良い神様だよなー。
交神の時、プレイヤーとしては「神様ウチの子をどうぞ宜しくお願いします」って感覚が強いのですが、東風吹姫様の場合は「信武、東風吹姫様を泣かせるんじゃねーぞ!」って思ってしまいますね。
ホント、泣かせるんじゃねーぞ、信武。
一つ残念なのは、永環に孫を見せてあげられないって事かな。
あーもう、つくづく永環の寿命の短さが惜しい…。